関西はいきんぐさーくるは、月に数回、土・日・祝日を中心に関西の近場の日帰りハイキングコース(六甲山や生駒山)から遠くは屋久島や信州アルプスのお山にまで幅広く歩いています。詳しくは、活動履歴と今後の予定を見て下さい。歩くのが好きな方なら初心者問わず、自由に参加することができます。もし、おもしろそうだな?と思ったら、あなたもこんなハイキングサークルに参加してみませんか?資料請求はこちらから。

会員専用Webサイトに活動詳細が記載されています。参加したい活動があればそれぞれの活動に参加申込みを行い活動に参加します。
| ●2026/01/31に「日本一の酷道を暗峠まで歩いてみよう&音の花温泉」の活動が予定されました。[2025/11/19] |
| ○2025/11/09に実施されました「2025 KOBE六甲全山縦走・半縦走大会がんばろう!」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/11/18] |
| ●2026/02/15に「観音峰スノーハイキングと洞川温泉」の活動が予定されました。[2025/11/16] |
| ○2025/11/02に実施されました「紅葉の荒島岳ハイキングと山代温泉でほっこり」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/11/12] |
| ●2025/10/25に実施されました「六甲全山半縦走!須磨浦公園から新神戸へ」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/11/06] |
| ○2026/03/14に「友ヶ島」の活動が予定されました。[2025/11/05] |
| ●2026/03/20に「眺めを楽しむ岩湧山」の活動が予定されました。[2025/10/27] |
| ○2025/10/19に実施されました「百人一首の歌人に想いを馳せながら登る逢坂山」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/10/27] |
| ●2025/10/12に実施されました「日本七霊山のひとつ石鎚山とうどん県香川へ」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/10/21] |
| ○2025/09/28に実施されました「五感で楽しむ渓谷美!赤目四十八滝ハイキングと赤目温泉」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/10/05] |
| ●2025/09/21に実施されました「天然のアスレチックを体感!岩と絶景の湖南アルプスハイキング」の活動写真が会員専用Pageにて公開されました。[2025/10/03] |
| ○会員登録アドレスに、 @docomo.ne.jp のアドレスを登録している方へ
docomoのメールサーバーが不安定で、メールが遅延したり、届かなかったりしています。
メールは、2つまで登録できますので @docomo.ne.jp だけの方はもう一つメールアドレスを登録して下さい。[2023/10/07] |