第747回ハイキング 秋の高取山ハイキング[2023/11/18実施] 参加体験記
今回が初めての参加でしたので、行く前はとても緊張しましたが、 皆さまがとても優しく接して下さり話をしながらハイキングできたので とても楽しかったです。 装備の話も勉強になりましたし、昼食時にカップラーメンやカレーを持ってきた方がおり、 いろんな楽しみ方があるな〜と勉強になりました。 ただ、天気がずっと雨で山頂ではアラレのようになったり、気温も5℃と非常に寒く 途中まではまるで何かの修行のようでした。 しかし、私はサークルに入会する目的の一つに「自然をたくさん感じたい」があったので、 山林に雨、さらにアラレ…と、今まさに大自然を満喫できている!と目的を達成していると 気づいたときに全てが楽しくなりました! でも、もちろん快晴のハイキングや登山も楽しみたいので、また参加いたします! 今後ともよろしくお願いいたします。
あいにくのお天気だったので城下町や登山道は人もまばらで歩きやすく、木々や苔が生き生きしていてマイナスイオンをたくさん吸収できました。 高取山は聞いたこともない場所でお城の隣に山があるのだと思っていましたが、山がお城になっていて当時の人の体力と知恵は凄いなと感心しました。 今回は年長さんと同じ班で遠足のような雰囲気で楽しかったです。 微妙な天気で運営の方は中止か決行かで悩まれたと思います。雨天ならではの景色を見ることができ、雨の山行を経験できて得るものが大きかった企画でした。ありがとうございました。
紅葉と苔むした石垣がきれいでした。雪??霰??も降ってきました。城跡では白く雲って景色を見渡すことは出来ませんでしたが、道中の水分を帯びた苔がきれいでした。 登りの杉林ではゆっくり歩いてくださって、ありがとうございました。多くの方とお話も出来て楽しかったです。
活動一覧に戻る
Top Page