第780回ハイキング 生石高原にススキを見に行こう&きのくに温泉 参加体験記生憎の雨の中のハイキングになりましたが、学びも多かったです。レインウェアを着るとこんなにも暑くて消耗するし、
ザックにレインカバーをかけてしまうとザックのポケットのゼリー飲料が簡単には飲めなくなり、後半バテました。
当たり前のことですが、体験してみないと気が付きませんでした。
頂上から見た紀伊山地の連なる山並みに雲がたなびく風景は素晴らしかったです。
あんなに細い山道を通って頂上まで車を廻してくださったおかげで帰りは楽ちん、美味しいジェラートと温泉を楽しめました。
今回も盛り沢山で楽しい一日でした。本当にありがとうございました。 |
歩きはじめから雨だったので心配しましたが、歩きごたえのあるルートで楽しかったです。晴天では見られない雲海も見れて素晴らしかったです。予報より長めの雨や、足痛くなった方へのスタッフの臨機応変な対応もよかったと思います。お疲れ様でした。 |
雨の登山でガスガス…景観は期待できないはずが、昼食時には雨が止み、ガスからの雲海ワールド。火上げ岩で、映え写真まで撮れました。そして下山後は、有名な農家ジェラートを堪能し、きのくに温泉で締め。まさに今日の一日は、名付けて「大人の遠足」。楽しくてあっという間に夕方になりました。企画・運転など、本当にありがとうございました。 |
初めて行く場所なのでとても楽しみにしていました。当日の天気が午前曇/午後雨模様と判り参加。道中、車移動時から降り始め一日雨かなぁと思ったのですが山頂で雨が止み雲が抜け、普段は見れない雲海と良い景色が広がり、とても大満足な山行となりました。ありがとうございました。 |