第779回ハイキング 雨乞岳(鈴鹿セブン)とアクアイグニス 参加体験記
東雨乞岳の最後の登りと、下山がしんどかったです。だけど、登り切った後の絶景&コーヒーと下山後の温泉&クロワッサン最高でした。ありがとうございました。
秋とは思えないくらいに暑く、まだ木々も青々としていて、夏のようでした。ですが、吹く風は冷たく、トリカブトやリンドウ等、秋の花が咲いていて楽しかったです。 迷いやすい山で、ロープがあるところもあると聞いていたので不安でしたが、皆さんの歩き方を見させて頂き、とても勉強になりました。 結構、坂が急で疲れました。 おかげで下山後のお風呂がとても気持ち良かったです。併設の休憩スペースで甘夏ソーダとクロワッサンを食べてとても美味しかったです。 企画、車の運転、楽しくお話しして下さった方々、皆さまありがとうございました。
初めての鈴鹿セブンマウンテン 雨乞岳に登ってきました。 沢のせせらぎに癒されながらも急勾配な登り下りが続きましたね。 聞いていた通り、迷いそうな道がたくさんでした。 山頂付近の熊笹がすごかったです。 自分の背丈以上の笹が埋もれるほどでした。そこを通り抜けると東雨乞岳!見晴らしもよくて、360度の景色がすてきでした。その後、雨乞岳登頂!気持ち良かったです。 ありがとうございました。
活動一覧に戻るTop Page