第789回ハイキング 自然が描く氷のアート!三峰山・霧氷ハイク[2025/01/25実施] 参加体験記
一度行ってみたかった霧氷まつり。バスの情報から現地の情報まで、チャットで細かくお伝え頂きありがとうございました。霧氷と青空のコントラストも最高でした。これからも新しい景色に出会いに行きたいです。
前日迄、春の陽気で霧氷や雪の心配をしましたが、山登りが進み避難小屋辺りから山頂方に霧氷が付いているっぽい木々が見え、期待(わくわく)が上がります。山頂付近が近くにつれ、霧氷の森になり、感動的でした。陽のひかりで溶けて舞い散るダイアモンドダストもめっちゃ綺麗で最高でした。下山後、旅行村では屋台があり、いろんなものを頂きました。ありがとうございました。
暖かな日が続く中、三峰山に行くバスから見える山に雪が…九十九折りの急坂を登って、尾根に出たら地面が凍っていて、山頂では奇跡的に綺麗な霧氷を見ることができました。ちょうど晴れてきて青い空と雪化粧した樹々のコントラストが綺麗でした。 下山後は、霧氷祭りで焼き芋やゆず味噌こんにゃくを食べ、冷えた体を温めることができました。帰りは姫石の湯でリフレッシュ!サイコーの一日でした。 ありがとうございました。
寒かったけど、青空に映える霧氷が見れて大満足です! 去年の綿向山の霧氷の写真を見て以来、いつかこんな光景が見れたらなぁ、と思っていました。 距離と高低差は途中リタイヤせずにいけそうだけど、初めての冬山と温泉グッズを担いでの大荷物、ずっと参加を迷っていました。 バス会社に電話したら最後の1席と言われて、思い切って申し込んでよかったです。 今回、荷物が重かったのと、氷の上を歩くのに踏ん張るので足がキツかったのですが、本当に良い経験ができました。 見たこともないような景色、霧氷が風に煽られて散って行くさま、美しい光景でした。 楽しかったです。ありがとうございました!
活動一覧に戻る
Top Page