第790回ハイキング 宍粟50名山・東山 (兵庫県)でスノーハイク[2025/02/11実施] 参加体験記東山でのスノーハイキング、まずは危険な山道を長年の経験で、安全かつ的確な判断で運転して頂き、本当にありがとうございました。きっと個人ではあの山道で、立ち往生してしまっていたと思います。ランチタイムに雪のテーブルを作ったり、ソリや雪投げ、みんなで一斉に雪にダイブなどなど、楽しすぎました。下山後にはラドン温泉にも入り、まさに至福のひととき…サークルのみなさんに感謝です。これからもどうぞよろしくお願いします。
|
兵庫県山崎ICを降りしばらく、宍粟市波賀町に入ると一面銀世界。降り立ったのはフォレストステーション波賀、さらさらふかふか、たっぷりの雪❄️☃️を楽しみました。山頂で、シューズサークル撮影、会旗🚩を持っての記念撮影をし、みんなで作ったスノーテーブルを囲んでのランチ。ランチ後は、各自わかんやスノーシューを装着し下山ルートへ、極力トレースの無いふかふか道を選んでのハイクを楽しみました。少し斜面のところで滑り台🛝を作ってみたり、童心に帰った様で楽しかったです。 |
初めてスノーハイクを体験しました。
天気も良く、雪もフカフカですごく楽しめました。
スノーシューを履いて真っ新な雪を踏みしめるのは本当に楽しかったです。
みなさんとソリをしたり、雪にダイビングしたり、雪のテーブルを囲んでランチしたり、通常とは違う楽しみ方が体験でして本当に良かったです。
下山後の温泉も最高でした。
運転してくださった皆さまありがとうございました。 |