第798回ハイキング 鎌倉峡と圧巻の百丈岩に登ろう[2025/04/26実施] 参加体験記
鎌倉幕府の執権北条時頼ゆかりの地「鎌倉峡」と、標高292mの巨岩「百丈岩」。ソロで歩くには、ちょっと躊躇してしまう今回のコースも、さーくるの皆さんと楽しく歩くことができました。また改めて個人でリピートしたくなる、そんなコースでした。皆さんありがとうございました。
良い天気に恵まれ、爽やかなハイキングコースを歩くことができました‼︎ 川沿いの岩場あり、百丈岩までの急登ありのスリル満点の道もあれば、緩やかな坂の木立に囲まれた道ありの変化に富んだコースでした! 2次会では、違う班の方とも一緒でしたので、自己紹介をして色々なお話ができて楽しいひとときでした。みなさまありがとうございます♪
ロープや鎖を使いながらゴツゴツした岩場を渡って行く、いつもとは雰囲気の違ったハイキングでとても楽しかったです。また下から眺める百上岩の姿が圧巻でしたが、登ると緑に囲まれた綺麗な景色が広がっていました。 皆さんと登れる安心感と楽しい会話がありました。 有難うございました。
初めての参加で、わからない事だらけでも前を歩く経験者の方が後ろを気遣いながら、後ろを歩く方も見守りながら歩いてくださり、安心して進めました。本当に感謝です。途中の道標に「上級者→」と書かれてあり(°▽°)少し気になりましたが、鎖やロープを使って岩場を進んだり、急な斜面を登ったり期待以上のアドベンチャーでした。息が上がりながらもホントに百丈岩の頂上まで行くことが出来て大満足です。とても楽しかったです。 皆様にお世話になりまして有難うございました。また参加したいです。
活動一覧に戻る
Top Page