第809回ハイキング 天然のアスレチックを体感!岩と絶景の湖南アルプスハイキング[2025/09/21実施] 参加体験記
ようやく涼しくなった9月21日 湖南アルプスハイキング。楽しかったです。岩場あり(どきどき)沢づたいの歩きあり(涼しい〜)今回も楽しくハイキングできました。みなさま ありがとうございました。
湖南アルプスは、岩場に沢、林道に眺望…と、低山ながらもバリエーションにとんだコースで、満足しました。そして何より、参加者の方々とのトークも楽しくて、気がつけばゴールしていました。いつもながら、みなさんに感謝です。
湖南アルプス! 今回も前調べせず初見で臨みましたが、ゴロゴロとした岩場あり、急勾配な下り、ひなびた山道、水辺など飽きのこない欲張りセットの様なロケーションでとても楽しめました と言っても、サークルの皆さんとの助け合いありきで、ソロではとうてい難しいルートでした
今回は滋賀県の湖南アルプスに行きました。サークルでないと、個人的にこういう場所には来ないのでよいきっかけづくりになります。沢歩きや急斜面の岩登り等、変化に富んだ低山で、タイトル通りアスレチック感を楽しめました。また琵琶湖を望める山頂での昼ごはんも最高に良かったです。
以前から気になっていた湖南アルプス! 川を渡り、生い茂る葉を掻き分け小道を登っていくと、ゴツゴツした岩が。手足を使いそれこそアスレチックのように岩を登っていくと、涼しい風が吹いて琵琶湖が一望できるところへ。お昼ご飯を食べ、下りはガラッと風景が変わり歴史を感じられる堰堤をいくつも通りました。下山した後は、ケロリンの洗面器があるレトロな銭湯で汗を流してさっぱり。お風呂の後は涼しい風が吹いていて、秋の始まりを感じた、素敵な一日でした。
活動一覧に戻る
Top Page