第653回ハイキング 霧氷の高見山[2021/02/11実施] 参加体験記
頂上付近の霧氷が、陽光に照らされてとても綺麗でした。みれるタイミングを図ってルートを考えていただきありがとうございました。
霧氷の高見山に参加しました。当日は朝から気温も高めで樹氷は諦めていましたが山頂付近に近づくと少しずつ樹氷が現れ、山頂では綺麗な樹氷をたくさん見ることができました。小屋でご飯を食べて出る頃にはだいぶ無くなってしまっておりタイミングを逃さず見ることができてよかったです。山頂は風がかなり強く樹氷が剥がれて飛んできて痛かったですが、そんな経験も含め楽しい登山でした。2回目の参加でしたが、前回お会いした方も何名かいらっしゃってお話しできて嬉しかったです。
暖かい日が続いていたので、霧氷は期待できないと思っていましたが、見ることができて、とても嬉しく思いました。家庭と仕事の事情で、長らく参加できていなかったのですが、声をかけてくださる方もいて、最初は不安でしたが楽しくハイキングができました。ありがとうございました。
登り始めた時の、汗ばむ程の日差しと気温の高さからは、楽しみだった霧氷を大半諦めて登っていましたが、その予想を大きくどんでん返した光景を目の当たりにした瞬間、嬉し過ぎて思わず歓声を上げてしまいました。霧氷と青空の中の稜線歩きが、ものすごく気持ち良かったです。下山のスタートは風がきつかったのですが、その中を歩くのも、やけに楽しかったです。お風呂では、皆さんと霧氷の感動を語りながらゆったり浸らせて頂きました。始終楽しくて最高の1日でした!ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございました!
活動一覧に戻る
Top Page